愛のカタチ
こんなことを自分の外に求めるものでないのだけど
何かと自分を照らし合わせて
共感し安心感を得たくなる
そんな興味でググってみたら出てきたのは
『愛のカタチ』というタイトルの音楽だった
2008年にシンガーソングライターの中村つよし氏によって発表された曲だ
わたしにとっての「愛のカタチ」って
一体どんななのだろう・・・?
そもそも「愛」に形などあるんだろうか?
・
・
・
そう思って久しぶりに
『愛とためらいの哲学』岸見一郎著を読み返した
・
恋愛関係において問題が生じるのは
相手あるいは自分に問題があると考えるのは
至極当たり前のように思えるけれど
・
「問題は誰を愛するかではなく、どのように人を愛するか、その愛し方にある」(P12)
誰と恋愛し誰を愛するか
というよりも
「いかに愛するか?」
という技術を磨いていくことこそ
良好な関係を築いていくことができる
・
物事の本質にたどり着くとき
答えはいつも同じだ
・
誰が何をするか?
よりも
いかにそれを行動に移すか?
「HOW」が問われるのだ
・
愛は
「持つ(所有する)」ものではなく
「ある」もの
つまり
所有できない
だから
その所有できないものを
その流れの中で
経験の中で
関係を続けていく努力が不可欠になる
・
何かを求めるとき
問われるのはいつも同じだ
そしてそれは
全てに通じる
ひとつの真理
・
合氣道も
ヨガも
フェルデンンクライス・メソッドも
それらは
単なるツールに過ぎない
・
自分に合ったツールを使って
宇宙の真理を体現していくこと
これが
「生きる」ということなんだ
・
「どうすれば?」
を問い続ける
わたしの「愛のカタチ」も
努力を続けていく中で
途中振り返って後ろを見てみたときに
見えてくるものなのかもしれない
・
「カタチ」へのこだわりを捨て
問いかけへの答えを探し続ける
ここから
全てが生まれるんだと信じて
探究を続けていきます
この記事へのコメントはありません。